【格安モダン 予算¥16000】新・格安スカルシュート ー ホライゾンのカードパワーを炸裂させる安価モダンデッキ
こんな内容の記事です!
- 予算¥16000で構築できるモダンデッキの紹介と解説です!
- デッキの実力は、「イベントに持ち込んでも普通に戦えるし、普通に試合に勝てる程度の強さではあるのですが、マッチアップの相性に強烈に左右されるために全勝はむずかしい」程度です。参考までに、直近の一ケ月(2023年2月)でのイベント戦績は3-1が一回と2-2が三回でした。
- 十分プレイアブルなリストではあるものの、本格的にイベントで優勝を狙いたい方には向かないと思います。あくまでエントリーモデルと割り切って遊ぶことをおすすめします。
- 記事公開後にデッキリストを更新しているため、記事の解説とリストとに齟齬が生じている部分があります。
新生スカルシュート
むぅ…「モダン」というのは存外に高く付くものじゃのう…
ですね…
10万円くらいのデッキが跋扈するフォーマットなので、始めるのがシンドいですよね。
10万円くらいのデッキが跋扈するフォーマットなので、始めるのがシンドいですよね。
しかし、デッキ…とやらを用意せねば遊べんのじゃろ?
どうにか小遣いの範疇で組めんかのう…
どうにか小遣いの範疇で組めんかのう…
うーん、なるほど…
できる限り安くデッキを組むお手伝い、できるかもしれません…!
できる限り安くデッキを組むお手伝い、できるかもしれません…!
本当か!?恩に着るぞ、定命!
(定命…)
アスモラノマルディカダイスティナカルダカール
伝説のクリーチャー - 人間・ウィザード 3/3 あなたがこのターンにカードを捨てていたかぎり、あなたは{黒/赤}を支払ってこの呪文を唱えてもよい。 アスモラノマルディカダイスティナカルダカールが戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーから『地獄料理書』という名前のカード1枚を探し、公開し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。 食物2つを生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それは自身に6点のダメージを与える。 |
何かこういうデッキが使いたいとかありますか?
予算を抑える以上、思い通りにはいかない可能性が高いですが…
予算を抑える以上、思い通りにはいかない可能性が高いですが…
えっと、こう…暴力的で!残虐で!相手をギッタギタにする感じのデッキがいいのぉ…
え、えぇ…ご期待に添えるようがんばりますね…
広告
デッキリスト
できたデッキがこちらになります!
カード名をタップで詳細ページに飛びます。
記事公開後にデッキリストを更新しているため、記事の解説とリストとに齟齬が生じている部分があります。
メイン
クリーチャー
4 アスモラノマルディカダイスティナカルダカール ¥ 1504 ヴォルダーレンの美食家 ¥ 70
4 屑鉄造りの雑種犬 ¥ 30
3 税血の収穫者 ¥ 200
2 死の飢えのタイタン、クロクサ ¥ 1770
4 稲妻の骨精霊 ¥ 350
4 楕円競走の無謀者 ¥ 150
2 台所のインプ ¥ 40
呪文
4 稲妻 ¥ 4404 地獄料理書 ¥ 90
4 発掘 ¥ 90
1 死住まいの呼び声 ¥ 80
土地
4 硫黄泉 ¥ 4604 凶兆の廃墟 ¥ 90
6 沼
6 山
サイドボード
2 虚無の呪文爆弾 ¥ 2603 黄鉄の呪文爆弾 ¥ 70
1 叫び大口 ¥ 100
1 終止 ¥ 100
2 コジレックの審問 ¥ 290
2 死体の爆発 ¥ 50
3 致命的な一押し ¥ 520
1 終末の苦悶 ¥ 30
予算
メイン:¥ 11980サイドボード:¥ 3200
合計:¥ 15180
テストプレイ
プロキシ印刷
おお、中々にリーズナブルじゃの…!
…いや、これでもまぁまぁ高くないか?
…いや、これでもまぁまぁ高くないか?
そ、相対的には安価です…!
広告
デッキのまわし方
アスモエンジンを組み立てて盤面を支配する
《アスモラノマルディカダイスティナカルダカール》は、食べ物トークン2個を生贄に捧げることで、クリーチャーに6点火力を飛ばすことができる能力を有しています。
アスモラノマルディカダイスティナカルダカール
伝説のクリーチャー - 人間・ウィザード 3/3 あなたがこのターンにカードを捨てていたかぎり、あなたは{黒/赤}を支払ってこの呪文を唱えてもよい。 アスモラノマルディカダイスティナカルダカールが戦場に出たとき、あなたは「あなたのライブラリーから『地獄料理書』という名前のカード1枚を探し、公開し、あなたの手札に加える。その後、ライブラリーを切り直す。」を選んでもよい。 食物2つを生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。それは自身に6点のダメージを与える。 |
地獄料理書
アーティファクト {1} , カード1枚を捨てる:食物・トークン1つを生成する。(それは、「{2}, , このアーティファクトを生け贄に捧げる:あなたは3点のライフを得る。」を持つアーティファクトである。) {4}, , 地獄料理書を生け贄に捧げる:あなたの墓地からクリーチャー・カード1枚を対象とする。それをあなたの手札に戻す。 |
楕円競走の無謀者
クリーチャー - 人間・操縦士 {3}{黒} 4/2 アーティファクトが1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはあなたの墓地から楕円競走の無謀者を自分の手札に戻してもよい。 |
台所のインプ
クリーチャー - インプ {3}{黒} 2/2 飛行、速攻 マッドネス{黒}(あなたがこのカードを捨てるなら、これを追放領域に捨てる。そうしたとき、マッドネス・コストでこれを唱えるか、これをあなたの墓地に置く。) |
うーんと、こやつらが並ぶと…どうなる??
相手のクリーチャーをドンドン破壊していくことができますよ…!
おお…ドカドカやっつけていくのは好きじゃ。好みを突いておる。いい仕事をする人間だな!
スカルシュートの強烈なプッシュ
戦闘ダメージを与えた際に2ハンデスさせる《稲妻の骨精霊》で、相手の戦略を瓦解させつつライフを削っていくのもこのデッキの重要な勝ち筋のひとつ。
稲妻の骨精霊
クリーチャー - エレメンタル・スケルトン {赤}{赤}{黒} 6/1 トランプル、速攻 稲妻の骨精霊がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカード2枚を捨てる。 終了ステップの開始時に、稲妻の骨精霊を生け贄に捧げる。 |
発掘
ソーサリー {黒} あなたの墓地から点数で見たマナ・コストが3以下のクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。 サイクリング{2}({2}, このカードを捨てる:カードを1枚引く。) |
《稲妻の骨精霊》はこのデッキの必殺技です…!
おお…必殺技!
なんだかワクワクするのぉ…そんなにも強いのか。
なんだかワクワクするのぉ…そんなにも強いのか。
上手く攻撃が当たれば…ですね。対処されやすいカードでもあるので、上手に当ててやる必要があります!
なるほど、扱いが難しいけど使いこなせれば強い…というワケじゃな!
ですね!
スカルシュートとアスモエンジンとをシナジーで取り持つ「血・トークン」
先の項で、「アスモエンジン」と「スカルシュート」のダブルプランで勝ち筋を太くしたと申しましたが、通常であればコンセプトを二つ抱えたようなデッキは、まとまりがなくシナジーの薄いデッキになってしまいがちです。
楕円競走の無謀者
クリーチャー - 人間・操縦士 {3}{黒} 4/2 アーティファクトが1つあなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはあなたの墓地から楕円競走の無謀者を自分の手札に戻してもよい。 |
屑鉄造りの雑種犬
アーティファクト・クリーチャー - 犬 {2} 屑鉄造りの雑種犬が戦場に出たとき、あなたはカード1枚を捨ててもよい。そうしたなら、カード1枚を引く。 蘇生{1}{赤}({1}{赤}:あなたの墓地にあるこのカードを戦場に戻す。これは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、あるいは、これが戦場を離れるなら、これを追放する。蘇生はソーサリーとしてのみ行う。) |
う…うん?
正直、イマイチ何を言っておるのか分からんかったぞ?
正直、イマイチ何を言っておるのか分からんかったぞ?
えーっと、「器用な働きができるカードも入ってます」って感じです。
こういうの「潤滑油」って言うのかな?
こういうの「潤滑油」って言うのかな?
な、なるほどぉ…?
とりあえず使ってみると色々分かると思います!
広告
採用カード紹介
稲妻の骨精霊
クリーチャー - エレメンタル・スケルトン {赤}{赤}{黒} 6/1 トランプル、速攻 稲妻の骨精霊がプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、そのプレイヤーはカード2枚を捨てる。 終了ステップの開始時に、稲妻の骨精霊を生け贄に捧げる。 |
発掘
アーティファクト {1} あなたの墓地から点数で見たマナ・コストが3以下のクリーチャー・カード1枚を対象とし、それを戦場に戻す。 サイクリング{2}({2}, このカードを捨てる:カードを1枚引く。) |
- 「通常キャスト→自壊後に《発掘》などでリアニメイトして使いまわす」のが基本
- 対戦相手が隙を見せない(例えばタップアウトすることが少ない)なら、手札から血・トークンなどで捨てる。その後《発掘》でリアニメイトを狙う。(こうすることで、打ち消しや除去で《稲妻の骨精霊》を止められても、対戦相手に曝す隙が小さくて済む)
これがあの「必殺技」のカードじゃな…!
ですね!《稲妻》とか《致命的な一押し》みたいなインスタントの軽量除去には弱いので、そこには要注意です。
なるほど、インスタントの軽量除去には弱い…
除去されてしまうと攻撃に失敗するからか?
除去されてしまうと攻撃に失敗するからか?
それもありますが、《稲妻の骨精霊》は3マナ、一方《稲妻》や《致命的な一押し》は1マナ…
除去されてしまうと2マナ分、相手がテンポ面で得をしてしまうからですね。
除去されてしまうと2マナ分、相手がテンポ面で得をしてしまうからですね。
なるほど。じゃあ《稲妻》とかで除去されてしまうと、攻撃が通らないばかりかかえって不利になることもあるワケじゃな…
ですね。ここの読み合いが大事です…!
ううむ、なんと…
もっと安易な暴力を期待しておったのじゃが、存外に深いゲームなのじゃな…
もっと安易な暴力を期待しておったのじゃが、存外に深いゲームなのじゃな…
ヴォルダーレンの美食家
クリーチャー - 吸血鬼 {赤} 1/1 ヴォルダーレンの美食家が戦場に出たとき、これは各対戦相手にそれぞれ1点のダメージを与える。血・トークン1つを生成する。(それは「{1}, , カード1枚を捨てる, このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。) |
税血の収穫者
クリーチャー - 吸血鬼 {黒}{赤} 3/2 税血の収穫者が戦場に出たとき、血・トークン1つを生成する。(それは「{1}, , カード1枚を捨てる, このアーティファクトを生け贄に捧げる:カード1枚を引く。」を持つアーティファクトである。) , 税血の収穫者を生け贄に捧げる:クリーチャー1体を対象とする。ターン終了時まで、それは-X/-Xの修整を受ける。Xはあなたがコントロールしている血・トークンの数の2倍に等しい。起動はソーサリーとしてのみ行う。 |
うん?
なんというか微妙な書き方じゃの…強いカードだから採用してるんじゃないのか?
なんというか微妙な書き方じゃの…強いカードだから採用してるんじゃないのか?
えっと、このゲームには「サイドボード」と言って、ゲームとゲームの間にデッキを調整するチャンスがあるんです。
このカードは「無駄になりにくい」のが特徴なんですけど、サイドボードするとお互い無駄なカードをデッキから抜くことができるので、「無駄になりにくい」という特徴が活きなくなってしまうんですね…
このカードは「無駄になりにくい」のが特徴なんですけど、サイドボードするとお互い無駄なカードをデッキから抜くことができるので、「無駄になりにくい」という特徴が活きなくなってしまうんですね…
なるほど。それでサイドボードする前なら強い…ということになるのか。奥が深いゲームじゃの…
ですね!
あとは先手後手で強さが変わったりもします。
《税血の収穫者》は先手のときの方が圧倒的に強いです。
あとは先手後手で強さが変わったりもします。
《税血の収穫者》は先手のときの方が圧倒的に強いです。
台所のインプ
クリーチャー - インプ {3}{黒} 2/2 飛行、速攻 マッドネス{黒}(あなたがこのカードを捨てるなら、これを追放領域に捨てる。そうしたとき、マッドネス・コストでこれを唱えるか、これをあなたの墓地に置く。) |
ゴブリンの先達
クリーチャー - ゴブリン・スカウト {赤} 2/2 速攻 ゴブリンの先達が攻撃するたび、防御プレイヤーは自分のライブラリーの一番上のカードを公開する。 それが土地カードである場合、そのプレイヤーはそれを自分の手札に加える。 |
屑鉄造りの雑種犬
アーティファクト・クリーチャー - 犬 {2} 2/1 屑鉄造りの雑種犬が戦場に出たとき、あなたはカード1枚を捨ててもよい。そうしたなら、カード1枚を引く。 蘇生{1}{赤}({1}{赤}:あなたの墓地にあるこのカードを戦場に戻す。これは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、あるいは、これが戦場を離れるなら、これを追放する。蘇生はソーサリーとしてのみ行う。) |
信仰無き物あさり
ソーサリー {赤} カードを2枚引き、その後カードを2枚捨てる。 フラッシュバック {2}{赤}(あなたはフラッシュバック・コストで、このカードをあなたの墓地からプレイしてもよい。その後、それを追放する。) |
(《村の儀式》などを採用すれば、《屑鉄造りの雑種犬》を墓地に送りつつ、さらに大きなアドバンテージを得ることができるのですが、非クリーチャー呪文が多かったためにうまく機能せず、リストから外しました)
なるほど、墓地の《楕円競争の無謀者》と組み合わせれば実質ドローになるワケじゃな…
ですね!
上手く使いこなせればドロー手段にもなるので、すごく便利なカードです! 蘇生でライフを詰めに行くことも出来ますしね。
上手く使いこなせればドロー手段にもなるので、すごく便利なカードです! 蘇生でライフを詰めに行くことも出来ますしね。
楕円競争の無謀者
バルデュヴィアの非道
クリーチャー - ファイレクシアン・狂戦士 {2}{黒} 3/2 キッカー{赤}(この呪文を唱えるに際し、追加で{赤}を支払ってもよい。) 威迫 バルデュヴィアの非道が戦場に出たとき、これがキッカーされていた場合、あなたの墓地にありマナ総量が3以下であるクリーチャー・カード1枚を対象とする。それを戦場に戻す。それは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それを生け贄に捧げる。 |
凶兆の廃墟
土地
凶兆の廃墟が戦場に出るに際し、あなたはあなたの手札から沼・カード1枚か山・カード1枚を公開してもよい。そうしないなら、凶兆の廃墟はタップ状態で戦場に出る。 :あなたのマナ・プールに{黒}か{赤}を加える。 |
相手に手札を見せることから、これと同型の土地はショウランド(見せランド)と呼ばれています。
硫黄泉
広告
サイドパーツ紹介
虚無の呪文爆弾
アーティファクト {1}
,虚無の呪文爆弾を生け贄に捧げる:プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーの墓地を追放する。 虚無の呪文爆弾が戦場から墓地に置かれたとき、あなたは{黒}を支払ってもよい。そうしたなら、カード1枚を引く。 |
黄鉄の呪文爆弾
アーティファクト {1}
{赤}, 黄鉄の呪文爆弾を生け贄に捧げる:クリーチャー1体かプレインズウォーカー1体かプレイヤー1人を対象とする。これはそれに2点のダメージを与える。 {1}, 黄鉄の呪文爆弾を生け贄に捧げる:カードを1枚引く。 |
ヴェクの聖別者
クリーチャー - 人間・クレリック 2/2 プロテクション(黒)、プロテクション(赤) ヴェクの聖別者が戦場に出たとき、すべての墓地から黒や赤であるすべてのカードを追放する。 黒や赤の、パーマネントや呪文や戦場にないカードが墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。 |
叫び大口
クリーチャー - エレメンタル {4}{黒} 3/2 畏怖(このクリーチャーは、アーティファクトでも黒でもないクリーチャーによってはブロックされない。) 叫び大口が戦場に出たとき、アーティファクトでも黒でもないクリーチャー1体を対象とする。それを破壊する。 想起1Black(あなたはこの呪文を想起コストで唱えてもよい。そうしたなら、これが戦場に出たとき、これを生け贄に捧げる。) |
致命的な一押し
インスタント {黒}
クリーチャー1体を対象とし、それの点数で見たマナ・コストが2以下であるなら、それを破壊する。 紛争 ― このターンにあなたがコントロールするパーマネントが戦場を離れていたなら、代わりに、そのクリーチャーの点数で見たマナ・コストが4以下であるなら、それを破壊する。 |
コジレックの審問
ソーサリー {黒}
プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中から、点数で見たマナ・コストが3以下の土地でないカード1枚を選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。 |
死体の爆発
ソーサリー {1}{黒}{赤}
この呪文を唱えるための追加コストとして、あなたの墓地にあるクリーチャー・カード1枚を追放する。 死体の爆発は各クリーチャーや各プレインズウォーカーに、その追放されたカードのパワーに等しい点数のダメージを与える。 |
広告
マッチアップ相性
直近4週間での戦績は3-1が1回、2-2が3回。負け越すこともなければ全勝することもない平均的な結果に終わっています。ボロスバーン:有利
《地獄料理書》からの食べ物をパクパク食べているだけで耐えます。相手のリソースが尽きたら攻撃開始。
こちらのライフが3点、こちらのアンタップしている土地が2枚
バーンを使わないプレイヤーから見るとマナフラッドを起こしているように見えますが、バーン側は隙を見てバーン呪文を連打してライフを削り切ろうとしている場合があります。
- 原則として食べ物起動のためにタップアウトしない。
- タップアウトで食べる場合は相手のバーン呪文にスタックして起動する。
サイドボーディング例
サイドイン:
《致命的な一押し》3枚
《叫び大口》1枚
《終止》1枚
《終末の苦悶》1枚
サイドアウト:
《税血の収穫者》4枚
《バルデュヴィアの非道》2枚
《致命的な一押し》3枚
《叫び大口》1枚
《終止》1枚
《終末の苦悶》1枚
《税血の収穫者》4枚
《バルデュヴィアの非道》2枚
紙のモダンでは、金銭的な事情も相まってバーン対面は多くなりがちです。
有利なバーン対面をしっかり2タテできるよう腕を磨くことが大事になります…!
有利なバーン対面をしっかり2タテできるよう腕を磨くことが大事になります…!
ふむ。獲物を逃さないようにするわけじゃな…!
えーと…うん、まぁ…そんな感じです!
果敢/ブリーチ:有利
だいたい上に同じ。サイドボーディング例
サイドイン:
《致命的な一押し》3枚
《虚無の呪文爆弾》2枚
《終止》1枚
サイドアウト:
《税血の収穫者》4枚
《バルデュヴィアの非道》2枚
《致命的な一押し》3枚
《虚無の呪文爆弾》2枚
《終止》1枚
《税血の収穫者》4枚
《バルデュヴィアの非道》2枚
この…《死の国からの脱出》とかいうのは対策せねばならんカードなのか?
ラクドス想起:有利
ピッチ《悲嘆》を《フェイン・デス》する「ラクドス想起」の理不尽ムーヴは、こちらの墓地活用が多いために効きが悪く、基本土地と無色カードが多いためにメインからの《血染めの月》は刺さらないなど、向こうからしてみれば踏んだり蹴ったりなマッチアップです。
ダウスィーの虚空歩き
クリーチャー - ダウスィー・ならず者 {黒}{黒} 3/2 シャドー(このクリーチャーは、シャドーを持つクリーチャーしかブロックできず、シャドーを持つクリーチャーによってしかブロックされない。) カードがいずこかから対戦相手の墓地に置かれるなら、代わりに、それを虚空カウンター1個が置かれた状態で追放する。 , ダウスィーの虚空歩きを生け贄に捧げる:対戦相手がオーナーで虚空カウンターが置かれていて追放されているカード1枚を選ぶ。このターン、あなたはそれをマナ・コストを支払うことなくプレイしてもよい。 |
サイドボーディング例
サイドイン:
《終末の苦悶》1枚
《終止》1枚
サイドアウト:
《税血の収穫者》1枚
《バルデュヴィアの非道》1枚
《終末の苦悶》1枚
《終止》1枚
《税血の収穫者》1枚
《バルデュヴィアの非道》1枚
理不尽ムーブ…とあるが、そんなにこのデッキはヤバいのか?
ヤバいですね…
1ターン目に二段攻撃持ちの4/4が出てきたりします。
1ターン目に二段攻撃持ちの4/4が出てきたりします。
な…滅茶苦茶じゃ!?
そんなデッキに勝てるのか?
そんなデッキに勝てるのか?
それが意外と勝てるものなんですよ。
1ターン目に二段攻撃持ちの4/4を出す動きは手札3枚を消耗しちゃうので、そのあとの動きが鈍くなりがちですし。
1ターン目に二段攻撃持ちの4/4を出す動きは手札3枚を消耗しちゃうので、そのあとの動きが鈍くなりがちですし。
ホロウワン:有利
こちらの墓地活用が多いために対戦相手の《燃え立つ調査》から恩恵を受けやすい点、インスタントタイミングの除去がないために《稲妻の骨精霊》に対して無防備であり、かつ2ハンデスが有効である点から有利対面になっています。サイドボーディング例
サイドイン:
《虚無の呪文爆弾》2枚
《終末の苦悶》1枚
《終止》1枚
《死体の爆発》2枚
サイドアウト:
《税血の収穫者》4枚
《バルデュヴィアの非道》2枚
※《虚空の力線》が見えたパターン
サイドイン:
《虚無の呪文爆弾》2枚
《終末の苦悶》1枚
《終止》1枚
サイドアウト:
《バルデュヴィアの非道》2枚
《楕円競争の無謀者》2枚
《虚無の呪文爆弾》2枚
《終末の苦悶》1枚
《終止》1枚
《死体の爆発》2枚
《税血の収穫者》4枚
《バルデュヴィアの非道》2枚
《虚無の呪文爆弾》2枚
《終末の苦悶》1枚
《終止》1枚
《バルデュヴィアの非道》2枚
《楕円競争の無謀者》2枚
アゾリウス・コントロール:有利
《稲妻の骨精霊》を返せるカードが少なく、だいたいノーガードで2ハンデスと6ダメージを受けてくれます。 《孤独》ピッチは焼け石に水どころか余計に酷い状況になるため、撃ってくることはほぼありません。サイドボーディング例
※こちらが先手の場合
サイドイン:
《黄鉄の呪文爆弾》3枚
サイドアウト:
《稲妻》3枚
※こちらが後手の場合
サイドイン:
《黄鉄の呪文爆弾》3枚
サイドアウト:
《税血の徴収者》3枚
サイドイン:
《黄鉄の呪文爆弾》3枚
《稲妻》3枚
サイドイン:
《黄鉄の呪文爆弾》3枚
《税血の徴収者》3枚
緑単トロン:有利
《稲妻の骨精霊》に対する対抗札が《歪める嘆き》しかないため、高確率で2ハンデス6ダメージが通ります。《稲妻の骨精霊》を《発掘》か《バルデュヴィアの非道》でお代わりするのが一番多い勝ちパターン。
アミュレットタイタン:有利
上記同様《稲妻の骨精霊》への対抗札に乏しいため、雑に骨精霊で殴っていたら勝てます。 下手に動き出す前にハンデスしたいので、2ターン目に《稲妻の骨精霊》を《発掘》できる場合はそのプランで攻めます。サイドボーディング例
サイドイン:
《コジレックの審問》2枚
《終止》1枚
《終末の苦悶》1枚
サイドアウト:
《税血の収穫者》4枚
《コジレックの審問》2枚
《終止》1枚
《終末の苦悶》1枚
《税血の収穫者》4枚
ストーム:有利
そもそもストームというデッキが手札を削られると勝てなくなるデッキなので、《稲妻の骨精霊》をぶつけてやれば大体勝てます。サイドボーディング例
サイドイン:
《コジレックの審問》2枚
サイドアウト:
《税血の収穫者》2枚
《コジレックの審問》2枚
《税血の収穫者》2枚
感染:五分
こちらの《稲妻の骨精霊》が決まれば一気に有利になるので、初手に《稲妻の骨精霊》がある場合はなるはやでぶつけます。サイドボーディング例
サイドイン:
《致命的な一押し》3枚
《終止》1枚
サイドアウト:
《税血の収穫者》4枚
《致命的な一押し》3枚
《終止》1枚
《税血の収穫者》4枚
ヨーグモス:無理
地上でチマチマ殴るデッキの大敵。無理です。
無理…とは随分と思い切りがいいの…
ヨーグモス対面は本当につらいです。
スカルシュートには追放除去も打ち消しもないですし、大型の飛行クリーチャーも入っていないので、破壊耐性持ちのクリーチャーが並ぶだけで苦しい…
スカルシュートには追放除去も打ち消しもないですし、大型の飛行クリーチャーも入っていないので、破壊耐性持ちのクリーチャーが並ぶだけで苦しい…
なるほど、相性の問題…と言うワケじゃな。
ですね。ガチガチの盤面で《飢餓の潮流、グリスト》を守られてしまうともうお手上げです…
4C(マネーパイル):無理
無理です。リソースの回復手段が潤沢なので、《稲妻の骨精霊》をぶつけて殴り切るプランを取れないのが非常に苦しい。
これも無理…
これも無理ですね。
この「マネーパイル」というデッキは、今のモダンで一番高いデッキです。たしか25万円くらいかな…
この「マネーパイル」というデッキは、今のモダンで一番高いデッキです。たしか25万円くらいかな…
25万円!?
いくらなんでも高過ぎじゃろ…!?
いくらなんでも高過ぎじゃろ…!?
とにかく入っているカード1枚1枚が高いんです。
高性能で高額なカードで固めたデッキなんですよ。
高性能で高額なカードで固めたデッキなんですよ。
な、なるほど…
もちろん高いから強いという単純な問題ではないのですが、とにかく1枚1枚が強いのでデッキに隙がありません。
強いアクションが1枚のカードで完結していますからね…
強いアクションが1枚のカードで完結していますからね…
強いアクションが1枚のカードで完結していると隙が無い…というのがちょっとわからんの。
カード1枚で完結していることと隙の無さにどう関係があるのか?
カード1枚で完結していることと隙の無さにどう関係があるのか?
2枚以上のカードで強いアクション取るデッキだと、そのカードどうしの連携を断ち切ってやれば良いので、そこに隙が生じるんですよね。例えば片方のカードを墓地に除去したりして、アクションを妨害できるわけですね。
なるほどな…カード1枚だけで強いアクションを取られると妨害がむずかしいワケじゃな。
ですね。せっかく《稲妻の骨精霊》を当てても《創造の座、オムナス》でリカバーされてしまったりとかもありますし、攻略が本当に難しいです…
新たな造形:無理
マネーパイルの亜流とも呼ぶべきアーキタイプですが、そもそもマネーパイルが無理なのでこちらも無理です。
これって、アーティファクトを壊せるカードを入れたら良さそうなものだが、それじゃダメなのか?
本当はそうしたかったのですが、サイドボードのスロットがカツカツで…
なるほど…
案外枠が足らぬものなんじゃな。
案外枠が足らぬものなんじゃな。
続唱サイ(カスケードクラッシュ):不利
メイン戦は絶望的な対面。《稲妻の骨精霊》がサイ2体にキャッチされてしまうのも非常に不味い。一応アスモエンジンを組み立てることができたらメイン戦でも芽があります。サイドボーディング例
サイドイン:
《コジレックの審問》2枚
《致命的な一押し》3枚
《終止》1枚
《終末の苦悶》1枚
《叫び大口》1枚
《死体の爆発》2枚
サイドアウト:
《税血の収穫者》4枚
《バルデュヴィアの非道》2枚
《稲妻》4枚
《コジレックの審問》2枚
《致命的な一押し》3枚
《終止》1枚
《終末の苦悶》1枚
《叫び大口》1枚
《死体の爆発》2枚
《税血の収穫者》4枚
《バルデュヴィアの非道》2枚
《稲妻》4枚
サイド後からが勝負の対面ですね。
つまり1ゲーム目は勝てないと…
メインデッキにはサイ・トークンを落とせるカードがほぼないですからね…
ハンマータイム:不利
メイン戦は無理です。《巨像の鎚》を装備したクリーチャーの10/10サイズに《稲妻の骨精霊》が阻まれてしまいますし、《アスモラノマルディカダイスティナカルダカール》の6点でも火力不足。《シガルダの助け》に触る手段もないのも非常にシビアで、即死コンボに対してほとんど為す術がありません。
ヴェクの聖別者
クリーチャー - 人間・クレリック {白}{白} プロテクション(黒)、プロテクション(赤) ヴェクの聖別者が戦場に出たとき、すべての墓地から黒や赤であるすべてのカードを追放する。 黒や赤の、パーマネントや呪文や戦場にないカードが墓地に置かれるなら、代わりにそれを追放する。 |
コジレックの審問
ソーサリー {黒} プレイヤー1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中から、点数で見たマナ・コストが3以下の土地でないカード1枚を選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。 |
サイドボーディング例
サイドイン:
《黄鉄の呪文爆弾》3枚
《致命的な一押し》3枚
《終止》1枚 《コジレックの審問》2枚
サイドアウト:
《税血の収穫者》4枚
《バルデュヴィアの非道》2枚
《発掘》3枚
《黄鉄の呪文爆弾》3枚
《致命的な一押し》3枚
《終止》1枚 《コジレックの審問》2枚
《税血の収穫者》4枚
《バルデュヴィアの非道》2枚
《発掘》3枚
これも1ゲーム目は無理と…
ですね…
《致命的な一押し》の効きが良いので、サイド後は幾分マシになります!
《致命的な一押し》の効きが良いので、サイド後は幾分マシになります!
マーフォーク:不利
スピードも打撃力もマーフォーク側が上回っており、「島渡り」があるためにスピード不足をコンバットによって補うこともできないため、一方的にやられてしまいます。サイドボーディング例
サイドイン:
《致命的な一押し》3枚
《叫び大口》1枚
《死体の爆発》2枚
サイドアウト:
《税血の収穫者》4枚
《バルデュヴィアの非道》2枚
《致命的な一押し》3枚
《叫び大口》1枚
《死体の爆発》2枚
《税血の収穫者》4枚
《バルデュヴィアの非道》2枚
マーフォークが3体以上並ぶと《海と空のシヴィエルン》で除去が困難になってしまうので、できるだけマーフォークを並べられないようにこまめに除去していくのが大事です!
広告
あとがき
おお…おお…!
結局よくわからんかったが、すごくいいデッキじゃ!暴力性が滾っておる。
この《稲妻の骨精霊》もよく見ればめんこいのう…!
結局よくわからんかったが、すごくいいデッキじゃ!暴力性が滾っておる。
この《稲妻の骨精霊》もよく見ればめんこいのう…!
わたしの手持ちにあったカードで補填できる分は補填しておきました。
これでちょっとは予算の圧縮になったかな…?
これでちょっとは予算の圧縮になったかな…?
恩に着るぞ定命!
これで大叔母様と遊べるわ!
これで大叔母様と遊べるわ!