近況報告(2022/7/6)





…。
おい、レイシル。
あ、こんにちは!
クノッサさんもいらしてたのですね!
「いらしてたのですね」じゃないよ、わざわざ探したんだよ…アタシが、お前を。
な…何かご用事…でしょうか…????
最後に…最後にウチの記事が出たのが何日前か覚えてるか…??
一週間…くらいでしょうか??
26日だ。
いやぁ…まさか、呑気にパンケーキ食べてるとは思わなかったなぁ…


いや…ちがうんですよ…これは、その…
ちがわないだろ。
現行犯じゃないか…





一応いろいろやってました…

過去記事の加筆と改修をやってたんですよ…!

これまで紹介してきた格安モダンのまとめ(note)の改修、「白単人間」と「黒単ゾンビ」のリストの調整を行いました。

リストは現環境向けの調整…特に最大勢力である「イゼットマークタイド(カウンターモンキー)」を意識した調整になっています。

(※この記事を書いている間に最大勢力と言えない状況になってきました…💦)

興味のある方はぜひご覧になってくださいね!



言い訳は済んだか…じゃあ、執筆作業に戻るぞ。
あ…待ってください、まだ食べ終わってな…
クノッサさんも何か食べていけばいいじゃないですか…!?
あのなぁ…





TCGレポートのこれから

全然新作の格安モダンがまとまりません…
『モダンホライゾン2』以降、安いカードで戦うのが難しくなってるしな。
リスト作成に難航するのも無理ないか…
なので、当分は過去に公開したリストの調整をしたり、モダンで使えるカードを紹介する記事を書いたりって感じになりそうです。
一応今月中にエイトキャスト系の格安デッキを2種公開する予定ではありますが、それ以降はカード紹介が主になっちゃうと思います。

エイトキャスト

《物読み》《思考の監視者》とで合わせて8枚のセット、およびそのセットを搭載したデッキのこと。
「キャスト」は《物読み》の英名、Thought"cast"から。本家《物読み》4枚と、そのマイナーチェンジ版の《思考の監視者》(Thought Monitor)4枚とで、《物読み》8枚体制のデッキの意。

頼むからニッチなカードばっかり紹介しないでくれよ…
…!!
善処します!
(大丈夫じゃなさそう)
ちょっとスタンスが変わっちゃいますが、今後ともTCGレポートをよろしくお願いいたします…!!
それじゃあよろしくな!



この記事を共有する
  • B!


広告




関連記事

おすすめ記事

ランダム

プロフィール

らすとさば
TCGプレイヤーです。主にMTGを安くカジュアルに楽しむ記事を書いています!