『UNFINITY』のアトラクションカードを使ってカジュアルレガシーデッキを組んでみる記事!
こんな内容の記事です!
- "Unfinity"収録のアトラクションカードを使ってレガシ―デッキを組んでみる記事です!
- リストはかなりカジュアル寄りなものになっています。
いざ、UNFINITYの世界へ!
ここがうわさの星系間宇宙トーラス…UNFINITYの世界ですか!
なんかこう…色々とすごいな。
まるでテーマパークに来たみたいでワクワクするなぁ…!
いや、テーマパークそのものだろ。
あ、見てください、クノッサさん!
「星雲水牛のパテと11次元ポリ構造バンズのハンバーガー」ですって!
「星雲水牛のパテと11次元ポリ構造バンズのハンバーガー」ですって!
すごいな、普通にマズそうだ。
あっちに「超新星キャベンディッシュの爆ぜるチョコパフェ」なんてのもありますよ!
これも美味しそう。
これも美味しそう。
えぇ…安全なのかそれ…
あ、あれ…
クノッサさん、あんまり食欲がない感じですか?
クノッサさん、あんまり食欲がない感じですか?
いや単純に食べ物のビジュアルがグロいだろ。
まぁ…それだけじゃなくて、この電飾とホログラムの騒がしさに参ってしまってな…
まぁ…それだけじゃなくて、この電飾とホログラムの騒がしさに参ってしまってな…
そうだったんですね。
すいません、ひとり盛り上がってしまって…
すいません、ひとり盛り上がってしまって…
気にするな。
おまえが楽しいのなら、それはそれで嬉しいんだが…
おまえが楽しいのなら、それはそれで嬉しいんだが…
あ、あっちのラーメン屋さんはどうですか!?
店の雰囲気も大人しいですし。
トッピングが痙攣していること以外は、至って普通のラーメンですよ!
店の雰囲気も大人しいですし。
トッピングが痙攣していること以外は、至って普通のラーメンですよ!
あぁ、昼食はここにしようか。
決まりですね!
UNFINITYとアトラクションについてちょっとおさらい
そもそもUNFINITYって?
"UNFINITY"は、「銀枠セット」と呼ばれるセットのひとつ。「銀枠セット」は「アンシリーズ」とも呼ばれています。「銀枠セット」とはその名の通り、収録カードのフレームが全て銀色になっており、ふざけた効果のカードが多数存在しているのが特徴です。
Ashnod's Coupon
アーティファクト (T),Ashnod's Couponを生け贄に捧げる:プレイヤー1人とドリンク1本を対象とする。そのプレイヤーは、そのドリンクをあなたのために取ってくる。あなたはそのドリンクに必要なあらゆるコストを支払う。 |
もうひとつは、収録カードが銀色のフレーム(銀枠)ではないという点です。
つまり、実際のゲームで使用できるカードも収録されているわけですね。
アトラクションカード、どう使うの?
「アトラクション」は、通常のデッキとは違う「アトラクション・デッキ」に入れて使用するカード。(通常のデッキ同様に裏向きの束で置かれ、ゲーム開始時にシャッフルされるものと思われます)
監視機監視者(Monitor Monitor)
クリーチャー - 人間・従業員 2/5 監視機監視者が戦場に出たとき、アトラクションを1つ開ける。 各ターンに一度、あなたは{1}を支払ってサイコロやダイスを振り直してもよい。 |
これを「観覧するためにサイコロを振る(Roll to visit your Attraction)」と言います。
例えば、《六面体災殺》でダイスを振っても「観覧」できませんが、《割り込む奴》の能力でなら「観覧」できるわけですね。
六面体災殺(Six-Sided Die)
インスタント クリーチャー1体を対象とし、サイコロを1つ振る。 1- ターン終了時まで、それの基本のタフネスは1になる。 2- それの上に-1/-1カウンターを2個置く。 3- Six-Sided Dieはそれに3点のダメージを与え、あなたは3点のライフを得る。 4- ターン終了時までそれは-4/-4の修整を受ける。 5- それを破壊する。 6- それを追放する。 |
レイシル、どのアトラクションから乗るんだ?
クノッサさん…体調は大丈夫なんですか?
厳しいならひとりで乗ってきますが…
厳しいならひとりで乗ってきますが…
いや、まぁ…体調はあやしいが、ここまで来た以上すこしは一緒に乗らないとつまらないだろうしな。
できるだけ付き合うぞ。
できるだけ付き合うぞ。
クノッサさん…!
じゃあ、まずはこれ行きましょうよ!回転ライド!
じゃあ、まずはこれ行きましょうよ!回転ライド!
(いきなりエゲツないの選んできたな…)
広告
デッキリスト - アトラクション入り白黒アグロ(レガシー)
アトラクション、どんどん回っていきましょうね!
(耐えてくれよ…アタシの三半規管…)
メイン
カード名をタップで詳細ページ(Scryfall)に飛びます
クリーチャー
4 「生涯」パス所有者("Lifetime" Pass Holder)4 滅びし者の勇者
4 よろめく怪異
4 墓所這い
3 屍肉喰らい
4 死拍の従者(Deadbeat Attendant)
2 アンデッドの占い師
呪文
4 剣を鍬に4 村の儀式
4 命取りの論争
2 名誉回復
土地
4 コイロスの洞窟4 秘密の中庭
3 光影の交錯
10 沼
アトラクション
1 風船スタンド(Balloon Stand)1 道化師成形機(Clown Extruder)
1 ホーンテッドハウス(Haunted House)
1 案内所(Information Booth)
1 子供用コースター(Kiddie Coaster)
1 ローラー・コースター(Roller Coaster)
1 小説ライド(Storybook Ride)
1 スイングシップ(Swinging Ship)
1 ゴミ箱(Trash Bin)
1 愛のトンネル(Tunnel of Love)
サイドボード
1 ベナリアの潜伏工作員4 陰謀団式療法
2 滅ぼし
1 ダウスィーの虚空歩き
2 耳の痛い静寂
1 断割
2 ケイヤの手管
2 疫病を仕組むもの
テストプレイ
広告
採用カードを見ていく
アトラクションを開くクリーチャーたち
「生涯」パス所有者("Lifetime" Pass Holder)
クリーチャー - ゾンビ・ゲスト 2/1 これはタップ状態で戦場に出る。 「生涯」パス所有者が死亡したとき、アトラクション1つを開く。 あなたがあなたのアトラクションを観覧するためにサイコロを振るたび、出目が6の場合、あなたの墓地にあるこれを戦場に戻してもよい。 |
アトラクションを観覧するためにサイコロを振ったとき、6の目を出せば戦場に戻ってきます。
長生きの秘訣を聞いてみたいですね。
コイツに聞くよりリリアナ=ヴェスに聞いた方がずっといいだろうさ。
死拍の従者(Deadbeat Attendant)
登場時能力でアトラクションを開けることができるクリーチャーは大抵4マナなのですが、《Deadbeat Attendant》はわずか2マナで開けることができます。
実際そうなると有力なアトラクションは揃えておかねばならなくなるので、"Unfinity"はかなり剥かれることになるでしょうか…
注目のアトラクションカード
ローラー・コースター(Roller Coaster)
小粒を並べてガンガン攻撃していく白黒アグロデッキとの相性は良好でしょう。
レイシル、このキッズ・コースターなら何度だって乗れるぞ?
もう…クノッサさんったら、それは子供向けのじゃないですかー!
は、はは。そうだよな…
スイングシップ(Swinging Ship)
この手の効果を持ったカードは4マナ以上のものが多いため、アトラクションでこの効果が使えるのは破格。
おえー、おえー。
無理させてすみません、クノッサさん。
気をつかってくれるな、アタシが同行すると言ったんだからな。
ただまぁ…酔いそうなアトラクションはもうやめにしておこう。
ただまぁ…酔いそうなアトラクションはもうやめにしておこう。
ホーンテッドハウス(Haunted House)
蘇生
墓地から自信を一時的に復活させるキーワード能力。「このカードをあなたの墓地から戦場に戻す。それは速攻を得る。次の終了ステップの開始時に、それを追放する。それが戦場を離れる場合、それを他のあらゆる領域に置く代わりにそれを追放する。この能力は、あなたがソーサリーを唱えられるときにのみ起動できる。」
残虐の執政官
クリーチャー - 執政官 6/6 飛行 残虐の執政官が戦場に出るか攻撃するたび、対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーはクリーチャー1体かプレインズウォーカー1体を生け贄に捧げ、カード1枚を捨て、3点のライフを失う。あなたはカード1枚を引き3点のライフを得る。 |
なんというか、今まで行ったお化け屋敷のなかで一番…
一番…?
一番明るかったな。
ですね。
おかげで転ばずに済んだよ。
最後まで不安とは無縁なお化け屋敷だったな…
最後まで不安とは無縁なお化け屋敷だったな…
その他の採用アトラクションカードたち
風船スタンド(Balloon Stand)
アーティファクト - アトラクション 観覧 ― 以下から1つを選ぶ。 飛行を持つ赤の1/1の風船・クリーチャー・トークン1体を生成する。 クリーチャー1体を対象とする。風船1体を生け贄に捧げる。そうしたなら、ターン終了時まで、それは飛行を得る。 |
小説ライド(Storybook Ride)
アーティファクト - アトラクション 観覧 ― あなたのライブラリーの一番上にあるカードX枚を追放する。Xはこのターンにあなたが観覧したアトラクションの数に等しい。(これ自身も数える。)このターン、それらのカードをプレイしてもよい。次の終了ステップの開始時に、それらのカードの中に追放されたままのものがある場合、それらをあなたのライブラリーの一番下に望む順番で置く。 |
ゴミ箱(Trash Bin)
アーティファクト - アトラクション 観覧 ― カード2枚を切削し、その後、あなたの墓地にあるカード1枚を無作為に選んであなたの手札に戻す。(カードを切削するとは、あなたのライブラリーの一番上にあるカードをあなたの墓地に置くことである。) |
Tunnel of Love(愛のトンネル)
アーティファクト - アトラクション 観覧 ― 対戦相手1人を選ぶ。そのプレイヤーは自分がコントロールしているクリーチャー1体を選び、その後、あなたはあなたがコントロールしているクリーチャー1体を選ぶ。それらの選ばれたクリーチャーを追放してもよい。そうしたなら、次の終了ステップの開始時に、それらをオーナーのコントロール下で戦場に戻す。そうしないなら、それらの選ばれたクリーチャーはお互いに格闘を行う。 |
まとめ
今日は楽しかったですね。
あぁ…いろいろあったけど、結構楽しめたな。
クノッサさん、今日はありがとうございました…!
そうかしこまることはないさ、アタシも結構おもしろかったぞ。
みなさんもUNFINITYの「アトラクション」を楽しんでみてくださいね!
たまにはこういうハジけたのも悪くない…と思うぞ…?